2012-10-01から1ヶ月間の記事一覧

IMESupportは64bit版のWindowsでは動作しません

動作しないという報告を頂きました。 http://qiita.com/items/5ccbe63d36009680e0e6#comment-aef7b7bd5f774e84ced7私は64bit版の環境を持っていないので、対応するのが困難です。とりあえず、現状は64bit版には未対応とします。

WindowsのSublime Text 2 でIMEのインライン変換できるようにしたのでまとめ

現在の Windows用の Sublime Text 2 は IME のインライン変換の入力文字がウィンドウの外とか、おかしな場所に表示されてしまう問題があります。これを、正しくカーソル位置に表示するプラグインを作りました。詳細は github に置いたリポジトリのREADMEを見…

ショートカットキーで外部コマンドを実行して結果を表示する (execコマンド)

Python の subprocess を使って自分で実行することもできますが、標準搭載の exec コマンドを使うのが簡単です。 .sublime-keymap に以下のように書きます。 [ { "keys": ["alt+r"], "command": "exec", "args": { "cmd": "python --help" } } ]この設定で a…

Windowsでシンボリックリンクを使っているときに設定ファイルがリロードされない(続き)

2012/10/21追記: この方法ではプラグインのリロードは反映されませんでした。なのでこの記事に書いてあることは間違いです。 なぜ反映されないかというと、TextCommandはコマンド実行時ではなく、Viewが新しく作られた時にインスタンスが作られるため、単に…

Windowsでシンボリックリンクを使っているときに設定ファイルがリロードされない

Sublime Text 2 の設定ファイル(Preferences.sublime-settingsなど)は、保存したタイミングでリロードされるはずですが、リロードされなくなっていて、原因を調べていたら、シンボリックリンクを使っているのが問題だとわかりました。 私は設定を他のPCと共…

Sublime Text 2 の自動補完プラグインの作成方法

Sublime Text 2 はデフォルトで自動補完する機能を持っていますが、その補完候補に独自の候補を追加する方法を簡単に書きます。 実装する方法は本当に簡単で、 EventListener を継承して on_query_completions で補完候補をリストで返すだけです。以下にサン…

Sublime Text 2 のプラグインの作成方法

Sublime Text 2 は Python により拡張することが可能です。この記事ではプラグインの作成方法について自分が調べたことをメモとして書いておきます。間違っていたらコメントなどでツッコミをお願いします。 APIリファレンス Sublime Text 2 にアクセスするAP…