2012-09-01から1ヶ月間の記事一覧

[Vim] if_python のおかしな挙動

if_python を使っていたらおかしな挙動ではまったのでメモ。 if_python では vim.eval 関数を使えます。 vim.eval は引数に Vim script の式を取って、それを評価した結果を python の値として取得できます。 以下のコードでは、 Vim script の matchstr('',…

[Vim]エスケープシーケンスを含む vimshell バッファで表示通りにヤンクする

vimshell は、エスケープシーケンスを解釈し、 vimshell バッファ上で色付けして表示することができます。 以下は vimshell で git log --color を実行した図です。コミットのハッシュ番号が黄色になっています。 問題 これをそのままヤンクするとエスケープ…

Source Mapを使ってJSXで生成したJSファイルからJSXファイルの対応箇所にジャンプする

SourceMapについては以下の記事を参照してください。 http://maruta.be/intfloat_staff/144基本的にブラウザに搭載されているデバッガで使用することを想定しているようですが、当然他のツールから使用することもできます。というわけで、タイトルの通りのプ…

非同期で動作するVim用のシンタックスチェックプラグインを開発しています

Vim

プラグイン名は activefix.vim です。まだ開発途中ですが、それなりに動作するようになったので公開します。 説明 シンタックスチェックを行うVimプラグインは GitHub - vim-syntastic/syntastic: Syntax checking hacks for vim が有名ですが、これはシンタ…